会長の”三行日記”

2011.04.27

元気になろう No.2000

このカキコミがとうとう2000回を迎えました。2002年、当時は今のようなブログという形式ではなかったのですが、始めだしてちょうど10年目になります。つまらないものかもしれませんが、こうして続けてくると、自分にとっては掛け替えのないような、愛しい存在となるものです。
 
そんなに大勢の方ではないのですが、読んで支えていただける皆様のお陰だと感謝しております。改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。
 
さて、昨日もテレビのニュ-ス特集で眺めたのですが、日本の各地観光地ではお客が激減して大変とのことです。取り上げられていた日光では、平日でお天気が悪かったこともあるためか、名勝・華厳の滝や東照宮陽明門の前には、キャスタ-以外の人を一人も見つけることができなかったくらいです。
 
駅前の土産物屋やレストランの店主の話では、自分が引き継いだり始めだして40年ぐらいになるのですが、今までこんなことは一度もなかったと言われます。
 
ですから、もちろんホテルや旅館にもお客が来ません。それどころか、あの大震災以来、キャンセルが続出していて、予約客のほぼ90%に当たると言います。
 
東日本大震災と福島原発事故の風評被害が追い討ちをかけることになり、4月の1ヶ月が開店休業状態だと言われているのです。こんな中、日光・湯西川温泉で300年近い歴史を持つ、老舗・伴久ホテルまでが破産申請を出したというニュ-スも聞かれました。
 
何とも深刻な状況です。東京では都知事の一声で花見までが自粛されました。こんなときに不謹慎だという気持ちはよく解ります。でも一方では、被災地・宮城や岩手の酒蔵からは、私たちの作ったお酒を今だから飲んで頂きたいという声も届いているのです。
 
テレビにも出て訴えていた酒造メ-カ-の中には、「あさ開」という中小企業家同友会の仲間もいたように思えます。被害のなかった私たち地域までが元気をなくしてしまえば、被災地・東北の支援にならないと言うのです。
 
先日、同級生の間で年に2回定期的に開かれているゴルフコンペを行いました。万年幹事の私は仕事のやりくりがつかなかった関係で不参加だったのですが、1ヶ月前に案内を出した3月中旬、果たして開催してよいものか迷いました。
 
でも発想を転換して、私たちは何の苦もなくゴルフができるのだから、その楽しみの一部を義援金に廻そうと考えました。参加費の中からの一部と、OBや3パットの罰金を全てそれに廻すことにしたのです。
 
こうして集められた義援金は60800円にもなり、ささやかもしれませんが、皆さんの気持ちとして後でそれなりにお届けしようと思っています。こんなわけで自分にできる支援をしていけばよいのではないでしょうか。
 
テレビでも「上を向いて歩こう」の音楽が繰り返し流れています。みんなして下を向いたままでは日本はいつまでも元気になりません。いち早い復興を願うためにも、まず私たちから元気にならなければと考えています。