会長の”三行日記”

2012.10.11

格好良過ぎる死 No.2292

41歳という若さで亡くなってしまった金子哲雄さんの話です。流通ジャ-ナリストとしてテレビにもよく出ていた金子さんなのですが、最後まで人々に愛される人生を送りながら、その自身の生涯を閉じたようです。
 
先日行われた葬儀・告別式でも、生前中から自分自身でその段取りを考えていたようで、参列者に向けたユーモアと心温まる手紙まで用意していたとのことです。
 
またここまでの間でも、病状を伏せていて、闘病中にもかかわらず取材相手を気遣うなど、いつもと変わらぬ様子でギリギリまで仕事に取り組んでいたと言います。こうしたことからも交友のあった方々からはその真摯で誠実な人柄を偲ぶ声が寄せられています。
 
参列者への手紙では、生前中の感謝の言葉を述べるとともに、「今回、41歳で人生における早期リタイア制度を利用させていただいた」というユ-モヤや、「第二の現場では、全国どこでも、すぐに行くことができる『魔法のドア』があるということから、お世話になった皆様がいらっしゃる地域にお邪魔し、心あたたまるハッピーな話題、おトクなネタを探して、情報発信を継続したい」と触れています。
 
自分の死に直面している人が、ここまでの気遣いが果たしてできるのでしょうか。また引き際が見事とか、格好いいといったカキコミも多くネットに寄せられているみたいです。
 
お墓や戒名、仕出しの料理まで決めていたそうです。また東京タワ-のすぐ近くの心光院というお寺を選んだのも、東京タワーを見たときに、金子哲雄というジャーナリストがいたことを思い出してほしいという、本人の願いだったそうです。
 
もちろん人間ですから死ぬのは怖かったと思いますが、死と直面しながら自分の美学を貫いたのでしょう。むざむざ自殺などで、自らの生を断つ人に、こうした命の大切さや生きたくても生きられない人の思いを解ってもらいたいものです。
 
そして忘れてはいけないのが、連れ添った愛妻への思いです。「愛している。愛している」を繰り返しながら、もう一度生まれ変わっても一緒にいたいとか、自分の亡くなった後、いつかはきっと再婚するだろうなと、ちょっぴり口惜しがっていた様子も伝えられていました。
 
ここまで愛された奥様も、亡くなったのは残念でしょうが本望というものです。あ-そうそう、今日はうちの愛妻の誕生日です。少しは爪のあかでも煎じて飲まなければいけませんね。心からご冥福をお祈りします。